
長命草(ボタンボウフウ)を主原料に用いたのが、健康青汁です。長命草は、沖縄県与那国島で採れたものを使用しています。断崖絶壁に自生する長命草は、太陽の恵みを受けポリフェノールを増やし、海の恵を受けてミネラル分もたっぷり。他にも、青汁には欠かせない大麦若葉と明日葉という栄養素の高い野菜をブレンドしています。カロリーも低く、抹茶風味なので、味やカロリーを気にせずゴクゴクと飲める青汁です。
-
苦みがないので子どものおやつにも
健康食品を子どものおやつに混ぜるのが我が家の日課です。中でも一番使いやすく子どもも気に入っているのが、健康青汁です。粉末タイプなのでいろんなお菓子に混ぜやすいし、何より苦みがないので抹茶の代わりとしても使えます。お子さまにもおススメですよ。
-
長命草が主原料なのは珍しい!
テレビで長命草のパワーを知ってから、長命草を主原料としている青汁を探していました。でもあまりないようですね。健康青汁にはたっぷりの長命草が含まれているので即決。クセがなくおいしく飲めるので、毎朝牛乳に混ぜて欠かさず飲むようにしています。
-
パッケージに青汁感がなく、スタイリッシュ
白いパッケージがスタイリッシュでいいですね。食卓にそのままドンと出してあるのですが、青汁という雰囲気は全くせず、子どもがおやつだと思って中を覗いていました。スティックタイプで持ち歩きやすいので、毎朝1つ、バッグの中に入れるようにしています。
-
疲れが取れやすくなったのは長命草パワー?
便秘がちだったので、青汁を習慣にしようと思い、友達のススメで健康青汁に手を出しました。2ヶ月飲んでいますが、便秘はそれほど改善された気はしません。ただ、疲れが取れやすくなったと思います。これも長命草パワー?とりあえず続けてみます。
-
味も薄く、未だ効果は感じられません
味が薄くて青汁を飲んでいるような気がしません!肌荒れがひどくなったので、美容に良さそうな健康青汁を始めて選んでみたのですが、高いだけで未だ効果は現れません。成分が悪いわけではないとは思いますが、やっぱりケールに戻そうかと思います。
沖縄与那国島産の生命力の強い長命草が主原料!
抹茶風味でゴクゴク飲める♪
-
ポリフェノールとミネラル豊富な長命草
健康青汁には、長命草、明日葉、大麦若葉がブレンドされています。特に注目すべきが、長命草(ボタンボウフウ)。長命草は、沖縄県与那国島の歴史が始まった500年前から伝統的に食べられてきた食物で、潮風がふきつける断崖絶壁に自生。太陽の恵みでポリフェノールを増やし、海の恵みでミネラル分を豊富に含みます。
-
大麦若葉と明日葉のサポート力!
栄養ぎっしりの長命草をサポートしているのが、大麦若葉と明日葉です。この2種類の野菜は、青汁には欠かせない栄養たっぷりの野菜なのです。大麦若葉は大変飲みやすく、他の野菜と比べてビタミンやミネラル、酵素などが非常に豊富。明日葉もまた、生活習慣病予防のための健康食材として注目されている野菜です。
-
高栄養&低カロリーで好きなだけ飲める
健康青汁の中に含まれているのは長命草、明日葉、大麦若葉を始め、多穀麹、フェカリス乳酸菌、イソマルトオリゴ糖、抹茶など。栄養をしっかりと摂れるだけでなく、1杯あたりのカロリーは、9.325キロカロリーと低カロリー。抹茶の味も効いているので、ゴクゴク飲むことができます。1日1~4杯を目安にお召し上がりください。